ウコンは酒の友だけじゃなかった!
2025/05/09 (Fri)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011/10/22 (Sat)
私とウコン・妻とウコン
はじめに私の飲酒歴を敢えて書いたのは、
これほど効果があったことの傍証になろうかと思った次第です。
私が使ったウコンのサプリですが、薬店の親父がすすめたもので
・秋ウコン、春ウコンはこだわらない、時期により良いものを勧める。
混用しても実質的に変わらない。
きちんと続けることの方が大事。
紫ウコンも含めてクルクミンを含むので学名は“クルクxxxx”。
・沖縄産を使用。亜細亜ものも良いが、沖縄産で十分。
むしろ産地の状況が詳細に把握できるので安心して提供している。
・余計な混ぜ物や加工は無用。
・粉末はのみにくく携帯に不便なので三角の錠剤。
・400粒で定価1万円程度のもの(瓶でなくパウチ包装)を
割引で買っていました。
・毎日5~10粒摂っていました。
常識的範囲ならば摂り過ぎて害にならないので安心。
ということでした。
ただ、大事なこととして・・・
私は血圧はじめγ-GTP以外は毎年の人間ドックでも全く正常、
糖尿の指標は若年からぎりぎりですがずーっとセーフでした。
他の病がないことも肝要だと思っています。
なお、これはウコンが効いた話しです、
効かない話しもあるかもしれません。念のため。
現在も毎日焼酎25度グラス3杯、時には日本酒が続いています。
ウコン以外の薬類は風邪薬と歯痛止め、嫌いな食べ物は鶏肉と生の野菜。
なぜか最近は家内がウコンを始めました。
今更とは思いながら、余計なことは言わぬが勝ち、
何か婦人向けの効果があるのでしょうか。
でも、調べてみたところ
ウコンがアンチエイジングにも良いと言われているらしいのです。
なんでも、抗酸化作用がアンチエイジングのカギとなるいとかならないとか・・・
他にもダイエットにも繋がるとか・・・
女性は『アンチエイジング』と『ダイエット』というwordsには
弱いものですねw
PR
コメント
トラックバック
TrackbackURL